ホーム > お悩み別対策一覧 > 結露防止 > 真空・複層ガラスで結露防止

真空・複層ガラスで結露防止

真空・複層ガラスのメリット・デメリット

  • メリット
    メリット
    • 内窓よりも防露効果は高いです。
    • 内窓よりも断熱、遮熱、省エネ効果が高いです。
    •  
  • デメリット
    デメリット
    • 内窓よりも費用は高くなります。
    • 内窓よりも防音効果は低いです。
    • マンションの場合工事許可が要ります。

真空ガラスが結露を防ぐ理由

真空ガラスはガラスとガラスの間に真空層をつくることで、魔法瓶と同じような効果があります。
真空層によって熱伝導と対流を防ぎ、さらにLow-E膜(特殊な金属膜)で放射を抑えることで、高い断熱性能を発揮します。

マイナス23℃になるまで結露の発生を抑える

例えば、室温が20℃、湿度が60%という条件の場合、通常の一枚ガラスは外の温度が8℃になると結露が発生しますが、真空ガラスはマイナス23℃になるまで結露の発生を抑えます。
※上記はメーカーサイトの記述から引用致しました「http://shinku-glass.jp/

結露はガラスが冷え、室温との温度差が大きくなばなるほど発生しやすくなりますので、真空ガラスがいかに外気の気温に影響されないガラスという事になります。

複層ガラスが結露を防ぐ理由

複層ガラスは、ペアガラスとも呼ばれる二重ガラスで、間に空気層やガス層を挟むことで、断熱性や遮熱性が高くなり結露を防ぎます。

マイナス24℃まで結露の発生を抑える

室温が20℃、湿度が50%という条件の場合、通常の一枚ガラスは外の温度が4℃になると結露が発生しますが、複層ガラスはマイナス23℃になるまで結露の発生を抑えます。

※上記はメーカーサイトの記述から引用致しました「https://www.asahiglassplaza.net/products/reglass/pairplus/
※真空ガラスよりも湿度が10%低い条件ですので、若干結露しにくい条件ですが、性能はかなり近いと思われます。

窓やガラスについての疑問や質問については、コンシェルジュサービスをご利用下さい。0120-813-316

結露関連の最新情報

ガラスステーションより~夏も終わり🌞
こんにちは😃 やーーっと朝晩涼しくなってきました。 夜、寝るときもクーラー要らずに(...
ガラスステーションより ~2019年度最終日~
こんにちは(^^) 3月も今日で終わりですね。 昨日も悲しいニュースが飛び込んできて、 いろいろと考...
♪スペーシア全国セールスマラソン2019結果発表♪ガラスステーションは何位?!
☆*。・今日はひな祭り・。*☆ 新型肺炎の脅威で、事務員は普通の生活の尊さを身にしみて感じています。...

結露関連の記事一覧

ガラスステーションのページトップへ